忍者ブログ
ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、Windows パスワードに関連した話題です!

グラフィックボードの交換失敗についてグラフィックボードを交換しようと思い、プログラムの変更と削除からnVidiaのドライバなどを削除し、画面のプロパティの 設定 というタブの 詳細設定 をクリックし、アダプタ というタブのプロパティをクリックし、このデバイスを使う(有効)を、このデバイスを使わない(無効)にして、いったん電源を消して既にささっているグラフィクボード(8400GS)を抜き取り、新しいグラフィックボード(GT240)を差込み、その新しいグラフィックボードにモニタのケーブルを繋いで起動したら、出力されませんでした(起動時にモニタのランプがチカチカするので通電はしています)。そこで、オンボード出力に繋いだら出力されていたので、とりあえずそのままWindowsXPを起動すると、新しいデバイスが・・・というのが出てきて、それに従い付属のCD-ROMを入れたところ、出来ないと表示されたので、一旦中止してまた上に書いたように画面のプロパティからこのデバイスを使う(有効)を無効にして(これが間違いだと思います)、電源を消して起動し直したところ、WindowsXPのロゴまでは表示されるのですが、ロゴが消えた後アカウントの選択(?)画面が出てこなくなりました(画面は真っ暗ですが、信号は来ているみたいです)。見えないままパスワードを入力してエンターを押したところ、ようこその画面が出たときに出る音がなり、スカイプのログインの音なども聞こえたのですが、何故か画面だけが真っ暗です。何度か試したのですが、やはりロゴまでしかちゃんと映りませんでした。BIOSの起動は出来たので、とりあえず初期設定にもどしたのですが、やはり駄目でした。Windowsは起動してログインも出来るので、後はキーボードだけで何とか操作出来ればいいのですが、どうすればよいのでしょうか。説明不足でしたら補足いたします。どうかお助けください。PC:HP ML115 G5OS:WindowsXP Home SP3CPU:PhenomⅡX4 920メモリ:DDR2 2GBX2


三朝出会い
箱根出会い
妙高出会い
田川出会い
宇土出会い
アルバイト週3
佐伯出会い
橿原出会い
大津出会い
付き合い
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
最新耳寄り情報
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]